《英検速報》ワンランク上の級にチャレンジし、そして見事合格!
6月2日(日)に多摩ロベルトで実施した「第1回 英検」の結果が発表されましたので、今夕から合格者一覧を桜ケ丘本校と若葉台校の両校に張り出します。 今回も多くの受験生が合格しました。中2になったばかりの塾生達は中学卒業 […]
[続きを読む]

6月2日(日)に多摩ロベルトで実施した「第1回 英検」の結果が発表されましたので、今夕から合格者一覧を桜ケ丘本校と若葉台校の両校に張り出します。 今回も多くの受験生が合格しました。中2になったばかりの塾生達は中学卒業 […]
[続きを読む]
7月16日(火)からいよいよ多摩ロベルトの夏期講習が始まります。 多摩ロベルトは今年で53年目。子ども達の可能性や将来を第一に考え、人情味溢れる授業、面倒見、指導力、学力アップ、合格実績など、どれもとっても地域一番だと自 […]
[続きを読む]
6月中旬から塾生達の中学校では定期試験が始まり、学校毎に先週、今週、来週と続きます。 先日、第一陣の試験結果が返却され、主要5教科では482点を取った生徒もいました(2024/06/19 現在)。 今回も多くの塾生達が満 […]
[続きを読む]
中学生達の授業の後ろで宿題を進めさせたり、中学生と肩を並べて自習をさせたりと様々ですが、多摩ロベルトでは小学生達にはできるだけ中学生達の勉強する姿勢や様子、勉強方法を見せてあげるようにしています。 と言うのも、少子化の時 […]
[続きを読む]
6月29日(土)に「第1回 漢検」を実施します。申込みをされた校舎が試験会場となりますので、試験開始時刻の30分前には着席してください。試験時間は下記の通りです。 ≪第1回 日本漢字能力検定≫[検定日 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトに通うようなってから、我が子が驚くほど勉強するようになった。そんな嬉しい言葉を毎年、多くの保護者から頂戴します。 なぜ勉強するようになるのか? それは、多摩ロベルトは大手塾とは違い、子ども達一人ひとりに合わせ […]
[続きを読む]