《学習相談》うちの子は、何をやっても続かないんです…
「うちの子は、何をやっても続かないんです…」 そんな声をよく耳にします。ですが、続かない原因は、お子さん自身ではなく、私たち大人にあることも少なくありません。子どもは未熟で、特に苦手なことには根気が必要です。その時、そば […]
[続きを読む]

「うちの子は、何をやっても続かないんです…」 そんな声をよく耳にします。ですが、続かない原因は、お子さん自身ではなく、私たち大人にあることも少なくありません。子どもは未熟で、特に苦手なことには根気が必要です。その時、そば […]
[続きを読む]
いよいよ新学年がスタートしました。新しい友だち、新しい先生、新しい目標 …… 春は、すべてが「はじまり」の季節です。 この1学期は、中学生活を充実させるための大切な第一歩。ここでの過ごし方が、その後の流れをぐっと良くして […]
[続きを読む]
この季節、多摩ロベルトには多くの卒業生たちが立ち寄ってくれます。 「来週から大学での寮生活が始まります」「音楽の先生になるつもりです」「医学の道に進みます」などなど、今年もそれぞれの進学進路を聞かせてくれました。 学校の […]
[続きを読む]
この春休み、少しずつですが中3塾生たちに「高校受験生」としての自覚が芽生えてきました。 多摩ロベルトでは、経済的負担を考慮し、あえて一般的な春期講習は行っていません。その代わり、毎日午後3時から7時までの4時間、個別に補 […]
[続きを読む]
小6クラスは英語が加わり、国語・算数とあわせて3教科を学んでいます。中学進学を控えたこの1年、英語の基礎をしっかり固めながら、英検4級から3級の合格を目指していきます。 さて、小6英語クラスは3月にアルファベットの大文字 […]
[続きを読む]
2025年度 最初の検定です。申込みはお早めに! 今年度最初のチャンスを逃さず、ぜひチャレンジしてください!申込みはお早めに!一緒に目標に向かって頑張りましょう。 4月24日(木)が締切となります。申込用紙に受験料を添え […]
[続きを読む]