《多摩市まちゼミ》ご参加ありがとうございました。
昨日2月19日(日)、『第1回 多摩市まちゼミ』が無事終了しました。当塾では3回の講座を開催し、市外の方やご紹介の紹介でいらっしゃった方などなど、様々な方にご参加頂きました。 まさに一期一会、我々にとっても非常に良い機会 […]
[続きを読む]

昨日2月19日(日)、『第1回 多摩市まちゼミ』が無事終了しました。当塾では3回の講座を開催し、市外の方やご紹介の紹介でいらっしゃった方などなど、様々な方にご参加頂きました。 まさに一期一会、我々にとっても非常に良い機会 […]
[続きを読む]
勉強場所がない… 今時の学生達にとって、実はこれが大きな悩みの1つとなっています。 昔(いや、大昔?)は放課後、学校に残って宿題を終えたり、先生に質問をしたりなんてことも出来ました。ですが、今の時代、様々な事情で放課後に […]
[続きを読む]
当塾の中学生達には部活動に入ることを私は勧めています。生徒会長やキャプテン、委員長といった役回りも率先して引き受けるよう勧めています。今まで続けている習い事も、塾が大変だからといって辞めてしまうのではなく、両立するようア […]
[続きを読む]
モチベーション(やる気)が高ければ、どんなに忙しくても時間を作ってやり遂げるでしょうし、多少辛くても挫けずに頑張れるはずです。これは、概ね我々皆に当てはまることだと思います。 ところが、やる気が下がったり失せたりするとど […]
[続きを読む]
この10ヵ月間で小学5年生達も勉強する習慣が定着し、学ぶ姿勢も見違えるほど変わりました。授業日以外も多くの小学5年生達が多摩ロベルトに自習をし来て、学校や塾、通信教材などの課題を進めています。 そして、集中力も身につきま […]
[続きを読む]
「第1回 多摩市まちゼミ」の予約申込みが始まりました。多摩市のお店が受講無料のワークショップを開催します。多摩ロベルトも協賛しています。 ■小中学生の学業相談【定員】各2組【開催場所】私塾多摩ロベルト桜ヶ丘本校【開催日時 […]
[続きを読む]