なんで結果に差が出るの?
クラスも同じ、部活も同じ、勉強意欲(やる気)もほぼ同じなのに、なんで学力や結果に差が出るの? 中学1年生の女子からの相談です。 それはズバリ、「家庭学習」にあります。 同じ授業を受けていれば、授業で差がつくこと […]
[続きを読む]

クラスも同じ、部活も同じ、勉強意欲(やる気)もほぼ同じなのに、なんで学力や結果に差が出るの? 中学1年生の女子からの相談です。 それはズバリ、「家庭学習」にあります。 同じ授業を受けていれば、授業で差がつくこと […]
[続きを読む]
連日、多摩ロベルト若葉台校の空き教室(自習室)は中学3年生達でいっぱいです。日曜日の朝から頑張る生徒もだいぶ増え、積極的に勉強するようになってきています。 そして、学力もグングンと伸びています。定期テストや模試に限ら […]
[続きを読む]
勉強しているのに学力が伸びない…、頑張っているのに結果が上がらない…。多くの生徒達が、こんな悩みを持っているのではないでしょうか。
そんな生徒達に、ちょっぴり辛口のアドバイスを書きたいと思います…
[続きを読む]
桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では今日、英検を実施しました。小学生から高校生までの約60名が検定にチャレンジし、最後の最後まで皆よく健闘しました。 多摩ロベルトでは、日頃から英語にも特に力を入れて指導しています。その効果 […]
[続きを読む]