多摩ロベルトでは中3で英検2級にチャレンジ!
桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では昨日、今年最初の実用英語技能検定(英検)を実施しました。 今回は在塾生や卒業生達など50名ほどの小中高生達が多摩ロベルトで受検。英語を始めたばかりの中学1年生達は4級(中学中級レベル)に […]
[続きを読む]

桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では昨日、今年最初の実用英語技能検定(英検)を実施しました。 今回は在塾生や卒業生達など50名ほどの小中高生達が多摩ロベルトで受検。英語を始めたばかりの中学1年生達は4級(中学中級レベル)に […]
[続きを読む]
桜ヶ丘校だけでも毎週、延べ100人以上の小学生達が多摩ロベルトに自習をしに来ています。 最年少は小学2年生。学校の宿題を進めたり、塾や通信教育、公文の課題を終わらせたり、中には音読を聞いてもらいに来る小学生もいます。 […]
[続きを読む]
いよいよ来週から私立中は中間テスト。桜ヶ丘校と若葉台校の両校では連日、早い時間から夜遅くまで多くの私立中生達が試験準備に精を出しています。 公立校と私立校では、教材や進度、出題傾向などがだいぶ異なります。しかし、多摩 […]
[続きを読む]
若葉台校にも、高校進学した卒業生達が自習に来ています。 1、2週間後に中間試験が行われる高校が多いようで、GW明けから数学やら物理、英語などの質問をしながら卒業生達が試験勉強に打ち込んでいます。 「卒業しても面倒を […]
[続きを読む]
これは、今夕5時過ぎの桜ヶ丘本校の様子。ゴールデンウィークが明けてから連日、これだけ多くの生徒達が自習に来ています。 小3のから高2の卒業生までが肩を並べ自習している光景は、寺子屋私塾の多摩ロベルトならではです。 […]
[続きを読む]