地域の子ども達の家庭学習をサポート!
知識や技術の習得には、日々の練習が不可欠です。勉強においても同じで、30分でも1時間でも毎日コツコツと勉強することが学力アップや成績アップの秘訣です。 そんな事は誰でも分かっていることと思います。ですが、それを実行に移し […]
[続きを読む]

知識や技術の習得には、日々の練習が不可欠です。勉強においても同じで、30分でも1時間でも毎日コツコツと勉強することが学力アップや成績アップの秘訣です。 そんな事は誰でも分かっていることと思います。ですが、それを実行に移し […]
[続きを読む]
・勉強のやり方が分からない。・何から始めたらいいのか分からない。・頑張っているのに、なかなか結果に表れない。 多摩ロベルトは、こういった勉強の悩みを解決しています。 ・今の勉強では、いまいち物足りない。・もっと静かな環境 […]
[続きを読む]
「中3の2学期の定期試験は中学校生活で最も点数が取りにくい」とも言われています。 ですが、今回の定期試験(中間テスト)では中3応用クラスの5教科平均は460点(各教科92点)。基礎クラスの生徒を含めても半数が450点以上 […]
[続きを読む]
ようやく昨日で中3塾生達の定期試験が終わりました。相当な準備と受験生としての自覚を持って試験に臨むよう指導してきたこともあり、今回の定期テストではどの生達も十分な手応えがあったようです。 さて、高校受験まで、あと何日ある […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでは子ども達一人ひとりの学力や個性に合わせ、授業内容や指導方法、ペースなどをきめ細かく調整しています。そのため、年度によっても、校舎によっても、さらには生徒によっても授業の進度や深度が異なります。 現在、桜ヶ […]
[続きを読む]
多摩ロベルトの小6英語クラスでは、一足早く中学先取り授業をスタートしています。 中学1年生達と同じ問題集に取り組みながら、今、中1の2学期(後半)内容まで進んでいます。冬休みまでには中1内容を一通り終える予定で、年明けか […]
[続きを読む]