内申を10ポイント上げるには…
新学期がいよいよ始まりました。 高校受験生達にとってこの2学期は特に大事で、今学期の内申や成績が進路に大きく影響します。そのため、多摩ロベルトの中3生達には授業の有無に関わらず平日は5時から、土曜日は3時から、そして […]
[続きを読む]

新学期がいよいよ始まりました。 高校受験生達にとってこの2学期は特に大事で、今学期の内申や成績が進路に大きく影響します。そのため、多摩ロベルトの中3生達には授業の有無に関わらず平日は5時から、土曜日は3時から、そして […]
[続きを読む]
いよいよ来週から2学期が始まります。 多摩ロベルトでは、新学期に向けて夏休みの宿題チェックとスペコン対策を行っています。特にスペコン対策は毎日実施していますので、新学期早々の試験も自信を持って臨める事でしょう。 さ […]
[続きを読む]
多摩ロベルト卒業生の皆さん、楽しい夏休みを過ごしていますか? いよいよ来週から、各校で新学期が始まります。が、夏休みの課題や休み明け試験の準備は、大丈夫ですか? 今年の夏も、色々な意味で楽しみ過ぎてしまった卒業 […]
[続きを読む]
「今の自分」に満足していますか? 即座に「はい」と答えられる人は、少ないことでしょう。 どんなに「今の自分」に不満があっても、夢や希望の中に「未来の自分」を見いだせても、何かしら行動に移さなければ、今の自分から脱出 […]
[続きを読む]
試験前になると、在塾生だけでなく、卒業生達もこぞって自習にやってきます。 というのも、多摩ロベルトでは漫画も読めなければ、携帯でYouTubeを観たりラインをすることもできません。すると、自ずと勉強がはかどるのです。 […]
[続きを読む]
期末試験が間近に迫り、今日も4時頃から中学生達が続々と自習をしに来ていました。 多摩ロベルトでは中学1,2年生達を中心に、提出物のチェックを生徒一人ひとりと行っています。空欄が無いか、字が丁寧に書いてあるか、丸つけま […]
[続きを読む]