《新年度:小6クラス》どこよりも早く 中学準備スタート!
新小6クラスでは現在、小学校内容の総まとめを進めています。と同時に、どこの塾よりも早く中学準備も始めています。 学習面ももちろんですが、当塾が特に大事にしているのは学習姿勢や勉強方法、学習リズムといった「勉強の基本」。塾 […]
[続きを読む]

新小6クラスでは現在、小学校内容の総まとめを進めています。と同時に、どこの塾よりも早く中学準備も始めています。 学習面ももちろんですが、当塾が特に大事にしているのは学習姿勢や勉強方法、学習リズムといった「勉強の基本」。塾 […]
[続きを読む]
新中3クラスがスタートし、今週から生徒達と順に面談を行っています。目標とする学力や成績、進路などを話し合い、今年1年間の学習計画を生徒と一緒に立てています。 その効果もあり、塾に連日来て勉強に打ち込み始めた生徒、 授業の […]
[続きを読む]
初めての中学校生活で良いスタートが切れるようにと、多摩ロベルトの新中1クラスでは中学内容の先取り授業の加えて勉強のやり方や時間の使い方などの指導も行っています。 中学で多くの生徒が最初に苦労する事の1つが、英単語の書き取 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでは、小5クラスが最年少クラスとなります。それ故に、授業では勉強の基本となる「学習姿勢」や「学習習慣」もしっかりと教えています。 新年度が始まって2週間が経ち、小学5年生達の勉強にも少しずつ変化が現れ始めてい […]
[続きを読む]
英検の二次試験結果が発表されました。合格者一覧は桜ヶ丘本校と若葉台校の両校に掲示していますので、ぜひご覧ください。 今回は中3が高校受験中だったため、中学1、2年生が中心になって検定にチャレンジ。そして見事、英検2級(高 […]
[続きを読む]
3月1日(水)に都立高校の合格発表が行われました。そして無事に、多摩ロベルト生全員の進学先が決定しました。 昨年に続き今年も9割が第1志望校に合格。国立高校、八王子東、国分寺、国際基督教大学高校、明治学院、桐蔭、八王学園 […]
[続きを読む]