「勉強の秋」到来
多摩ロベルトでは「勉強の秋」に入り、連日、自習達で教室も自習室もいっぱいです。この連休も延べ70名以上の小中学生たちが午後1時から7時まで、大学受験生たちは夜10時過ぎまで勉強に勤しみました。 タイミングもペースも子ども […]
[続きを読む]

多摩ロベルトでは「勉強の秋」に入り、連日、自習達で教室も自習室もいっぱいです。この連休も延べ70名以上の小中学生たちが午後1時から7時まで、大学受験生たちは夜10時過ぎまで勉強に勤しみました。 タイミングもペースも子ども […]
[続きを読む]
自分に合った学校はどこ? 学校説明会や見学会に行ってみたものの、いまいち「これだ!」という学校が見つからない…。 そう感じている中3生は決して少なくないと思います。 自分に合った学校が見つからないのは、自分自身を理解して […]
[続きを読む]
今日から夏期講習がスタートしました。 中学3年生達は午前10時から、小学生達は午前10時半から課題自習がスタート…なのですが、ほとんどの生徒が30分から1時間ほど前には自習を開始。夏休み前の授業で「今年の夏は自分史上『最 […]
[続きを読む]
6月26日(土)に実施した「第1回 漢検」の結果が本日発表されました。早速、桜ヶ丘校と若葉台校の両校に合格者一覧を掲示しています。 さて、今回は在塾生や卒業生の弟妹も多く漢検にチャレンジ。兄姉の頑張る姿勢が励みにもなり、 […]
[続きを読む]
勉強ができないと自称する生徒ほど、「書かない」傾向にあります。 自習中や授業中の学習姿勢を見比べると一目瞭然なのですが、勉強で苦戦していると言い張る生徒ほどノートに大事な事柄を書き留めない、途中式を省いてしまう、漢字や英 […]
[続きを読む]
7月4日(日)に実施された英検二次試験の結果が、今日発表されました。早速、桜ヶ丘校と若葉台校の両校舎に合格者一覧を掲示しています。 さて、今回の英検でも皆よく健闘しました。高校卒業レベルの英検2級には中学2年生や3年生が […]
[続きを読む]