《冬季講習 2020》意識が変われば勉強も変わる…
中学2年生達は、年が明けるといよいよ高校受験生となります。冬期講習では「将来(来年)の自分」について考え、それを意識しながら勉強するよう指導しています。 その効果もあってか、授業時間以外も自主学習に打ち込む生徒や追加課題 […]
[続きを読む]

中学2年生達は、年が明けるといよいよ高校受験生となります。冬期講習では「将来(来年)の自分」について考え、それを意識しながら勉強するよう指導しています。 その効果もあってか、授業時間以外も自主学習に打ち込む生徒や追加課題 […]
[続きを読む]
冬期講習がいよいよ今日からスタート。授業は朝10時からですが、高校受験生達は1時間以上も前から机にかじりつき、夕食時まで一心不乱に受験勉強に打ち込みました。夜9時半まで頑張った生徒もいます。 受験まで残り1ヶ月。「この冬 […]
[続きを読む]
夕方4時を過ぎると、小学生達が多摩ロベルトに続々とやって来ます。授業を受けに来る生徒もいますが、ほとんどが自習をしに来ています。そして、学校や塾の宿題、公文やソロバンのプリント、通信教材や市販教材などを進め、6時から7時 […]
[続きを読む]
11月下旬から、 中3生達には一足早く内申(仮)が発表されました。 内申を上げるのが最も難しいと言っても過言ではない中学3年生の2学期ですが、今年のロベルト中3生達も非常によく頑張り、9教科オール5の生徒や内申を5ポイン […]
[続きを読む]
10月31日(土)に実施した「第2回 漢検」の結果を両校舎に掲示しました。 どの生徒も、本当によく頑張りました! 今回の漢検も、みんなよく頑張りました。高校受験では3級以上が評価されることから、一足早く中学1年生達は3級 […]
[続きを読む]
11月15日(日)に行われた英検2次試験の結果が本日発表されましたので、早速、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校に掲示しました。 今回の2次試験は期末テストの前日や最中に行われ、多くの塾生達が落ち着かない気持ちで試験に臨んだこと […]
[続きを読む]