《英検2次試験》見事、全員合格!
英検2次試験の結果が協会より発表されましたので、桜ヶ丘校と若葉台校の両校に合格者一覧を掲示しています。 さて、今年最初となる英検では、2次試験を受けたロベルト生達は全員合格! 中3で英検2級(高校卒業レベル)、中2で準2 […]
[続きを読む]

英検2次試験の結果が協会より発表されましたので、桜ヶ丘校と若葉台校の両校に合格者一覧を掲示しています。 さて、今年最初となる英検では、2次試験を受けたロベルト生達は全員合格! 中3で英検2級(高校卒業レベル)、中2で準2 […]
[続きを読む]
報告が遅くなりましたが、今学期(1学期)も中3生のほぼ全員が内申を上げています。中学3年次は内申を上げるのが最も難しいなんて話をよく耳にすると思いますが、多摩ロベルトでは今期も14ポイントアップした生徒がいます。 学校が […]
[続きを読む]
今日から夏期講習の後半が始まりました。中3受験生達は朝10時から、それ以外の生徒達も授業時間の1、2時間前から予習も兼ねて机に向かい始めました。 さて、これから数日間は夏休み明けに行われる英単語テストや漢字テストの対策、 […]
[続きを読む]
桜ヶ丘校と若葉台校の両校では今日、夏休み恒例の「第2回 漢検」を実施しました。今回は80名以上の小中学生や卒業生がチャレンジし、どの生徒も最後の最後まで一生懸命に健闘していました。 多摩ロベルトの本科クラスでは、日頃から […]
[続きを読む]
多摩ロベルトで自習をする生徒達には、できるだけ同級生よりも上級生達が勉強している教室を利用するよう指導しています。なぜなら、緊張感が増して勉強が捗るだけでなく、先輩達の勉強のやり方や姿勢、集中力なども間近で見て学べるから […]
[続きを読む]
稲城市や麻生区はるひ野の生徒達は、多摩市や日野市、府中市の生徒よりも一足早く8月1日から夏休みに入りました。あっという間に5日間が過ぎましたが、例年よりも夏休みがずっと短い分、小中学生の皆さん、内容の濃い日々を過ごせてい […]
[続きを読む]