多摩ロベルトは、「勉強の秋」まっただ中!
早い学校は、いよいよ来週から中間テストが始まります。そのため、連日、沢山の中学生達が夕方から夜遅くまで試験勉強に打ち込んでいます。 スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と、何を始めるにも没頭するにも、秋は最適な時期 […]
[続きを読む]

早い学校は、いよいよ来週から中間テストが始まります。そのため、連日、沢山の中学生達が夕方から夜遅くまで試験勉強に打ち込んでいます。 スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と、何を始めるにも没頭するにも、秋は最適な時期 […]
[続きを読む]
自習を少し続けたくらいでは、学力は上がりません。自習は長い間続けてこそ、効果があります。 では、どうやって自学自習を長続きさせたらいいのでしょうか? 「やる気さえあればできる!」というのが、今時のアドバイスかもしれません […]
[続きを読む]
勉強を始めるのに、「まだ早い」も「もう遅い」もありません。早く始めた分だけ身につく事が増え、知識が深まります。また、遅くスタートしたのであれば、その分頑張って追い付き追い越せば良いだけの事です。 最近、「まだ中1だから、 […]
[続きを読む]
ピアノを上手に弾けるようになりたい。野球でホームランが打てるようになりたい。学校の成績を上げたい。 目標は様々ですが、どんな子どもも「できるようになりたい」「上手くなりたい」「伸ばしたい」という思いを必ず持っています。 […]
[続きを読む]
2学期がいよいよスタートしました。 今学期はもっと充実させたい! そんな思いで新学期に臨む生徒はきっと多いはずです。そこで今回は、「新学期が始まって、最初にやるべき事って?」についてお伝えします。 新学期早々、まずやって […]
[続きを読む]
この夏休みは、どうでしたか? 満足のいく夏休みが過ごせた人も、いることでしょう。一方、それほどまでではなかった人も、いるのではないでしょうか。 多摩ロベルトでは嬉しいことに、今夏も「充実した休み過ごせた!」という声を、保 […]
[続きを読む]