《定員間近》英語を「楽しい」から「得意」に!
毎週土曜日の5時から、多摩ロベルト若葉台校で小学生向けの英会話の授業が行われています。 このクラスでは、子ども達が英語を「楽しい」から「得意」にできるよう指導しています。英語を使ってコミュニケーションを図ることの楽しさや […]
[続きを読む]

毎週土曜日の5時から、多摩ロベルト若葉台校で小学生向けの英会話の授業が行われています。 このクラスでは、子ども達が英語を「楽しい」から「得意」にできるよう指導しています。英語を使ってコミュニケーションを図ることの楽しさや […]
[続きを読む]
こんな言葉を、どこかで耳にしたい事があります… したい人…10000人 始める人…100人 続ける人…1人 この春休み、多くの生徒達が「もっと学力をつけたい」という思いを行動で示し、連日、本当によく勉強に励みまし […]
[続きを読む]
漢字は何回も書いて覚えるもの。 そんな事は当たり前、と思われる保護者も多いことでしょう。しかし年々、漢字の覚え方を聞いたことも教わったこともない小学生が増えているのが実情です。 書字(字を書くこと)は右脳も左脳も同時に使 […]
[続きを読む]
いよいよ今週末から、各小中学校では新年度が始まります。真新しい学年のスタートに向けて、多摩ロベルトでは着々と子ども達と準備を進めています。 その準備の1つが、春休み明けテストの対策です。学校別に補講や確認テストを行ったり […]
[続きを読む]
子ども達の安全と保護者の安心のために、多摩ロベルトでは到着・出発メール(安心メール)を保護者にお送りしています。 本日、ついに新システムの準備が整い、皆様のご家庭に当塾専属の伝書鳩が安心メールをお届けします。 まだ土地慣 […]
[続きを読む]
小学3年生の1人はこの春休み、家庭学習の代わりに塾で毎日自習をしています。月曜日から土曜日まで毎日2時間、中学生や卒業生(高校生)達と一緒に肩を並べて市販のドリルや通信教材、読書を進めています。 「小学3年生が毎日2時間 […]
[続きを読む]