《新システム導入》安心メールを「伝書鳩」が届けます!
子ども達の安全と保護者の安心のために、多摩ロベルトでは到着・出発メール(安心メール)を保護者にお送りしています。 本日、ついに新システムの準備が整い、皆様のご家庭に当塾専属の伝書鳩が安心メールをお届けします。 まだ土地慣 […]
[続きを読む]

子ども達の安全と保護者の安心のために、多摩ロベルトでは到着・出発メール(安心メール)を保護者にお送りしています。 本日、ついに新システムの準備が整い、皆様のご家庭に当塾専属の伝書鳩が安心メールをお届けします。 まだ土地慣 […]
[続きを読む]
春休みに入り、今日も午後3時からこれだけ多くの生徒達が自習に来ていました。 小中学生達は塾や学校の宿題、休み明けの英単語・漢字テストなどの準備をしたり、英検や漢検の問題集を進めたりと、それぞれの課題に打ち込んでいました。 […]
[続きを読む]
「もう1回、再テストをやってください。遅くなっても良いから、どうしても合格して帰りたいんです…。」 他の中学生達が全員帰り終えた頃、1人の中3生が思い詰めた顔で私に言ってきました。 すでに夜11時を回っていましたが、その […]
[続きを読む]
みんなと同じ事をしていれば、結果はみんなと同じです。みんなよりも1歩リードしたければ、みんなよりも1歩分多めに頑張らなくてはいけません。 そんな事は、どの生徒も頭では分かっていることでしょう。しかし、実際に行動に移してい […]
[続きを読む]
来週から始まる春休みに向けて、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では生徒面談を行っています。 授業前にできるだけ行うようにしていますが、部活動や習い事で早く塾に来られない生徒とは授業後に行っています。子ども達をより深く理解する上 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトの本科クラスでは、小学5年生から受け入れています。そのため、5年生未満の子ども達は自習生として通っています。現在、多摩ロベルトに通う最年少は小学2年生(新小学3年生)。約20名ほどの小学校中低学年生が在籍して […]
[続きを読む]