桜ヶ丘校

卒業生達も大勢頑張っています

中学生達の中間テストが終わると、次は高校生達の試験が始まります。そのため先週から毎日、多摩ロベルトの卒業生達が大勢、課題や質問を持って塾に来ています。 そうそう、卒業生であれば二者面談だけでなく、三者面談も随時行っていま […]

[続きを読む]

ツバメの巣

 数日前に子ども達から教えてもらったのですが、桜ヶ丘校の自転車置き場側の入口(裏戸)にツバメが巣を作っているようです。 みんなで温かく見守ってあげてくださいね。

[続きを読む]

日曜日の朝

府中市や日野市の一部の中学校では、来週から中間テストが行われます。そのため、今日は日曜日ですが、生徒達のことを考えて桜ヶ丘本校を朝8時から開けました。 前からいる生徒達は当然ですが、新年度から多摩ロベルトに通い始めた中学 […]

[続きを読む]

5/7 (桜)教室開放

来週から府中市や日野市の中学校で定期試験が行われるため、明日5月7日(日)は桜ヶ丘校の教室を開放します。定期テスト勉強以外にも、学校・塾の宿題、読書などにも、ぜひ活用してください。   日時:5月7日(日) 8 […]

[続きを読む]

小5:ようやく1ヶ月が過ぎました…

 桜ヶ丘校の5年生達は早い生徒で1時間以上前から、遅い生徒でも15分くらい前には席に着いて塾の小テスト準備をしたり、学校の宿題を進めたりと、以前よりもずっと時間を上手に使うようになってきています。 多摩ロベルトで勉強する […]

[続きを読む]