《英検二次 速報》多摩ロベルト 合格率95%
「第1回 英検二次試験 (7/10実施)」の結果が協会より発表され、早速、多摩ロベルト両校でも合格者一覧を掲示しました。 今回もみんなよく健闘し、当塾の受験者はほぼ全員が合格。合格率はなんと95%でした。 多摩ロベルトの […]
[続きを読む]

「第1回 英検二次試験 (7/10実施)」の結果が協会より発表され、早速、多摩ロベルト両校でも合格者一覧を掲示しました。 今回もみんなよく健闘し、当塾の受験者はほぼ全員が合格。合格率はなんと95%でした。 多摩ロベルトの […]
[続きを読む]
生徒面談や声掛けの効果もあり、GW明けから中学3年生達は続々と「受験生としての自覚」を持ち始めています。定期試験への意気込みや日頃の勉強への姿勢、課題の完成度など、以前よりもはるかに高まってきていることに保護者の皆様もお […]
[続きを読む]
中2英語クラスでは、いよいよ今月から中3内容に入りました。秋口には中学内容を一通り終える予定です。 語学を修めるには反復学習が大事です。ですから、中3に上る前に再度、中学1内容から復習を行い、どの生徒も英語の基盤をしっか […]
[続きを読む]
小5クラスがスタートしてから数ヶ月が経ち、勉強への意識も学習習慣も定着してきました。 40語の新出漢字の暗記、算数の演習問題、社説の音読と書写といった課題をどの生徒も毎週コツコツとこなし、現在、2学期後半の内容まで学び終 […]
[続きを読む]
6月25日(土)、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で漢検を実施し、50名以上の小中学生が受験しました。 今回も在塾生達に混ざって小学校低学年の弟妹も検定に挑戦。初めて漢検を受ける弟妹もいましたが、試験時間いっぱいまで集中して頑 […]
[続きを読む]
6月5日(日)に実施した「第1回 英検」の結果が先日、協会から発表されました。早速、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校舎に合格者一覧を掲示しています。 さて、今回もみんなよく健闘しました。中学中級レベルの4級や5級には小学6年生 […]
[続きを読む]