《英検》中1は3級に、中2は準2級に続々合格!
6月5日(日)に実施した「第1回 英検」の結果が先日、協会から発表されました。早速、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校舎に合格者一覧を掲示しています。 さて、今回もみんなよく健闘しました。中学中級レベルの4級や5級には小学6年生 […]
[続きを読む]

6月5日(日)に実施した「第1回 英検」の結果が先日、協会から発表されました。早速、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校舎に合格者一覧を掲示しています。 さて、今回もみんなよく健闘しました。中学中級レベルの4級や5級には小学6年生 […]
[続きを読む]
初めて多摩ロベルトに見学にいらした方には特に驚かれるのですが、自習室や空き教室では塾生だけでなく卒業生達(高校生や浪人生)も勉強をしています。中学生達の帰宅時間(22:30)が過ぎても、一心不乱に筆を動かしているお兄さん […]
[続きを読む]
普段、日曜日は多摩ロベルトを閉めています。ですが、「日曜日も塾で勉強がしたい」という生徒達の声に応え、この数週間は日曜日も午後から夜まで教室を自習生達に開放。毎日曜日、30人近くの中学生達が両校舎で期末テストの準備に励ん […]
[続きを読む]
中学1年生達とって、今回が初めての定期試験です。それ故にどんな問題が出るのか、試験はどれほど難しいのか、出題数はどれくらいあるのか等々、どの1年生も戸惑いながら試験準備を進めています。 そんな心配や悩みが少しでも解ければ […]
[続きを読む]
定期試験が近づき、多摩ロベルトでは連日、大勢の中学生達が夜遅くまで試験勉強に励んでいます。今日も80名前後の中学生達が共に肩を並べ、切磋琢磨していました。 さて、この時期になると生徒達だけでなく保護者からもよく問われるの […]
[続きを読む]
6月25日(土)に「第1回 漢検」を実施します。申込みをされた校舎が試験会場となりますので、試験開始時刻の30分前には着席してください。 受験する校舎によって試験開始の時間が異なります。ご注意ください。 ≪第1 […]
[続きを読む]