《5/30(日) 英検》試験時間のお知らせ
今回の英検は「桜ヶ丘校」と「若葉台校」の両校で実施しますが、 申込みされた校舎が受験会場となります。 5月30日(日)に「第1回 英検」を実施します。着席時に出欠を取りますので、受験票はありません。 [試験日] 5月30 […]
[続きを読む]

今回の英検は「桜ヶ丘校」と「若葉台校」の両校で実施しますが、 申込みされた校舎が受験会場となります。 5月30日(日)に「第1回 英検」を実施します。着席時に出欠を取りますので、受験票はありません。 [試験日] 5月30 […]
[続きを読む]
よりきめ細かく生徒指導ができるようにと、今年度の中3クラスは2クラス編成で授業を進めています。 新クラスがスタートしてから数ヶ月が経ちましたが、嬉しいことに子供達の学習意欲(やる気)や意識(受験生としての自覚)が見違える […]
[続きを読む]
6月26日(土)に「第1回 漢検」を桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施します。 今年度最初の漢検となります。中学・高校受験の準備や日頃の学習成果の確認のためにも、是非この機会に受験されることをお勧めします。 当塾 […]
[続きを読む]
保護者が我が子の教育を考える時、「何を勉強したら良いのか?」「どんな教材を使ったら良いのか?」と、ついつい勉強内容に目が行きがちです。ですが実際には、多感な小中学生の時期は学習内容よりも学習環境の方が結果や進路にずっと大 […]
[続きを読む]
GWはどうでしたか? 緊急事態宣言が発令されていたので、皆それぞれが工夫して休みを過ごしたのではないでしょうか。 多摩ロベルトではGW中、延べ80名以上の中学生や卒業生(高校生)達が塾で勉強をして過ごしました。学年トップ […]
[続きを読む]
小6英語クラスでは、中学生と同じように英和辞書を使って単語を調べています。和訳は勿論のこと、読み方もなんと発音記号で読んでいます。 小学6年生達は辞書さえあればどんな単語も訳すことができ、読めるようになりました。そのため […]
[続きを読む]