《中3高校受験クラス》受験まであと○○日、君はどう過ごす?
ようやく昨日で中3塾生達の定期試験が終わりました。相当な準備と受験生としての自覚を持って試験に臨むよう指導してきたこともあり、今回の定期テストではどの生達も十分な手応えがあったようです。 さて、高校受験まで、あと何日ある […]
[続きを読む]

ようやく昨日で中3塾生達の定期試験が終わりました。相当な準備と受験生としての自覚を持って試験に臨むよう指導してきたこともあり、今回の定期テストではどの生達も十分な手応えがあったようです。 さて、高校受験まで、あと何日ある […]
[続きを読む]
多摩ロベルトの中学1年生達も学習習慣が身につき、勉強に取り組む姿勢も中学生らしくなってきました。 集中できる環境を自ら選んで勉強したり、目標を立てて計画的に課題を進めたり、時間を意識して勉強したりと、それぞれが自分に合っ […]
[続きを読む]
多くの中学校で夏休み明けに英語や数学、漢字といった夏休み明けテストが行われました。どうでしたか? 多摩ロベルトではほとんどの塾生達が満点を取ることができ、新学期早々、自信を付けてのスタートが切れたようです。 苦労と達成感 […]
[続きを読む]
勉強に限らず、スポーツや習い事など、何か新しいことを始めるならば9月がベストです。さらには、習得も習慣付けも2学期が始まる9月からが最も効果的です。 なぜなら、2学期は1学期や3学期よりも期間が長いからです。新しいことを […]
[続きを読む]
今年の夏、若葉台校の中学2年生達も本当によく頑張りました。授業に加えて2時間の自習を連日続け、この夏期講習で中学内容の英語(英文法・英熟語・英単語)を一通り学び終えました。 そして、今日から9月。もう一度、中学2年生の内 […]
[続きを読む]
定期試験が一通り終わりましたが、皆さん、どうでしたか?上手くいった教科もあれば、苦戦した教科もあったのではないでしょうか。 多摩ロベルトでは、どの生徒も時間を掛けて試験勉強に打ち込んでいました。その結果、今回も英語、数学 […]
[続きを読む]