《小6英語クラス》筆記体も書けるようになって、英語がもっと好きになった!
多摩ロベルトの小6英語クラスでは毎年、今では珍しい「英語の筆記体」を教えています(実は50年以上も続けています)。 数週間の特訓の末、桜ヶ丘校の生徒達も若葉台の生徒達も筆記体でスラスラと英文が書けるようになりました。 何 […]
[続きを読む]

多摩ロベルトの小6英語クラスでは毎年、今では珍しい「英語の筆記体」を教えています(実は50年以上も続けています)。 数週間の特訓の末、桜ヶ丘校の生徒達も若葉台の生徒達も筆記体でスラスラと英文が書けるようになりました。 何 […]
[続きを読む]
23日(金)の今日は祝日(天皇誕生日)のため本来、塾は休校でした。ですが、「来週から始まる定期試験ために集中できる環境で勉強がしたい」という生徒達の声を耳にし、特別に教室を開けることにしました。 30名近くの塾生達や卒業 […]
[続きを読む]
1月20日(土)実施の「第3回 漢検」の結果が発表されました。早速、合格者一覧を両校舎に掲示しています。 中学1年生も準2級に合格 どの塾生もよく頑張りましたが、その中でも特に中学1年生達が躍進しています。英検と同じよう […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでの2024年度の漢検およびに英検の実施日をお知らせします。実施予定表はコチラ( pdf / 274 KB)からダウンロードすることができます。 ※今年度より、当塾での準会場受験は当塾卒業生およびに在塾生 […]
[続きを読む]
私立高校(滑り止め校)の受験結果が一通り出揃いました。 今年度は基礎クラスのみで高校受験に挑んでいますが、中大附属高校や中大杉高校、日本女子といった付属校、桐蔭や帝京大、八王子学園(特選)、拓殖第一(特進)といった人気進 […]
[続きを読む]
新年度の向けての重要なお知らせです。 《3/1(水)》中3都立結果報告会 2023年度卒業生(52期生)の都立結果報告会を両校舎(桜ヶ丘校・若葉台校)で18時から行います。今年の受験生達も、本当によく頑張りました。この日 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトには「本科コース(集団クラス)」や「個別指導コース」以外に、自宅学習(家庭学習)や勉強習慣をサポートする「自習コース」があります。午後3時から夜10時まで自習室が自由に利用でき、質問や勉強の相談にも応じていま […]
[続きを読む]
1月14日(日)に多摩ロベルト桜ヶ丘本校で実施した「第3回 英検」の一次試験の結果が本日発表されました。早速、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校舎に掲示しています。 合格おめでとう! 今回も、どの生徒も非常に良く健闘しました。 […]
[続きを読む]