《夏期講習》今日から特別講習の後半スタート!
今日17日(木)から夏期特別講習の後半がスタート。中3受験生達は午後1時から6時まで、じっくりと個々の課題に取り組みました。 中3生達はお盆休みの1週間しっかりと休めたようで、後半初日の今日はどの生徒も集中して演習に励ん […]
[続きを読む]

今日17日(木)から夏期特別講習の後半がスタート。中3受験生達は午後1時から6時まで、じっくりと個々の課題に取り組みました。 中3生達はお盆休みの1週間しっかりと休めたようで、後半初日の今日はどの生徒も集中して演習に励ん […]
[続きを読む]
夏期の特別課題演習(8月7-9日 / 8月17-18日)では、余力のある生徒達には別課題を与えたり特別に講習を行ったりもしています。 英検2級合格に向けて頑張っている中2生徒には特別課題を作成してあげたり、都立難関校を目 […]
[続きを読む]
8月23日(水)に下記の時間割で『夏休み 漢検』実施します。会場は申込みをされた校舎となります。※受験票はありません。 [試験日] 8月23日(水)[試験場] 桜ヶ丘本校 / 若葉台校[開場時間] 12:00[試験時間] […]
[続きを読む]
今日から3日間は特別課題演習として中学3年生は午後1時から6時まで、小学4年生から中学2年生までは数時間程度、個々に合わせた課題を進めていきます。 桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では今日、40人以上の小中学生達が特別課題演習 […]
[続きを読む]
小学生が中学生達と一緒に勉強する…なんて機会は、少子化が進む今日、残念ながら余り多くはありません。ですが、多摩ロベルトでは夏休みの間、毎朝2時間、小2から小6までが中学生(時には高校生)のお兄さんやお姉さん達と共に自学自 […]
[続きを読む]
中1英語クラスは夏期講習から中学2年内容に入りました。新しい問題集を手にして、どの生徒もモチベーション(やる気)アップ。この勢いに乗って、今年度中に英検3級合格を目指します。 さて、心配されている保護者の方もいらっしゃる […]
[続きを読む]
今日からいよいよ夏期の集中講座が始まりました。 小中学生達は朝10時から2時間、一緒の教室で課題自習をして過ごしました。学校から出された夏休みの宿題や塾の課題を進めたり、漢検の準備に勤しんだりと、どの生徒もやるべき事を自 […]
[続きを読む]