《小学科》只今、「勉強習慣の定着」面談を実施中
9月から小学生のご家庭を中心に「勉強習慣の定着」の面談を進めています。 学校や塾の宿題が終わらない、進度や理解が少しずつ遅れてきている、集中して課題に取り組めないといった悩みのほとんどは、日々の学習習慣を身につけることで […]
[続きを読む]

9月から小学生のご家庭を中心に「勉強習慣の定着」の面談を進めています。 学校や塾の宿題が終わらない、進度や理解が少しずつ遅れてきている、集中して課題に取り組めないといった悩みのほとんどは、日々の学習習慣を身につけることで […]
[続きを読む]
稲城二中と稲城五中、そして稲城六中は、いよいよ明日27日(月)から中間テストが始まります。 ということで、前日の今日は午後1時から夜7時まで教室を自習生達に開放する予定でした。ですが、「もう少し塾に残って勉強がしたい」と […]
[続きを読む]
勉強に限らずスポーツや音楽でも、良きライバルが見つかると大きな励みとなります。「〇〇を超えたい」「〇〇には追い越されたくない」などなど、ライバルを持つことで手近な目標ができ、やる気も元気も出てくるからです。 それでは、「 […]
[続きを読む]
10月23日(土)に「第2回 漢検」を桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施します。当塾での受験を希望される方は、本日9月24日(金) 19:00まで に申込書に受験料を添えて提出願います。 漢検3級以上は高校受験や […]
[続きを読む]
高校3年生のロベルト卒業生が先日、桜ヶ丘校に立ち寄ってくれました。憧れの名門大学への内定が進学先の高校から発表され、真っ先に私に報告しに来てくれたというのです。なんとも嬉しい話ではありませんか! その卒業生は、実は高校受 […]
[続きを読む]
「多摩ロベルトでは、中間テストや期末テストといった定期試験の対策はどんなことをしているのですか?」といった問い合わせ、この時期は多く頂戴します。 手前味噌ではありますが、当塾ではどこの塾よりも勉強に適した雰囲気や環境を提 […]
[続きを読む]
10月23日(土)に「第2回 漢検」を桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施します。当塾での受験を希望される方は、9月24日(金) 19:00まで に申込書に受験料を添えて提出願います。 漢検3級以上は高校受験や大学 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでは「勉強の秋」に入り、連日、自習達で教室も自習室もいっぱいです。この連休も延べ70名以上の小中学生たちが午後1時から7時まで、大学受験生たちは夜10時過ぎまで勉強に勤しみました。 タイミングもペースも子ども […]
[続きを読む]