多摩ロベルトが大事にしている2つのこと
多摩ロベルトは高校受験専門の寺子屋私塾です。ですから、生徒達が希望している高校に合格させることを何よりも大事にしています。 そしてもう1つ、この50年間、私達が大事にしていることがあります。それは合格までの道のりです。つ […]
[続きを読む]

多摩ロベルトは高校受験専門の寺子屋私塾です。ですから、生徒達が希望している高校に合格させることを何よりも大事にしています。 そしてもう1つ、この50年間、私達が大事にしていることがあります。それは合格までの道のりです。つ […]
[続きを読む]
小中学生までの勉強は、才能よりも努力で何とかなってしまいます。だからこそ、小中学生までの学力差は「家庭学習の差」と言っても過言ではありません。 普通の塾であれば、もっと自宅で勉強しましょうと言うことでしょう。しかし、多摩 […]
[続きを読む]
1月26日(日)に多摩ロベルトで実施した「第3回 英検」の結果が、本日発表されました。両校舎に合格者一覧を掲示しましたので、受験者は確認ください。 さて、「今年一年間の総まとめ」にも当たる今回の検定では、中学1年生達は […]
[続きを読む]
桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では昨日、令和元年度最後の漢検(第3回)を実施しました。 今回は高校入試の真っ最中ということもあり中3受験生以外が検定に臨み、小学3年生から中学2年生までの約60名が試験時間いっぱいまで全力で健 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトが得意とするのは、「ごくごく普通の学力の生徒を学年トップにまで伸ばす」ことです。今年の中学3年生も2学期だけで内申を12ポイントも上げています。中学1、2年生も同じで、普通の生徒をほぼオール5にまで育てていま […]
[続きを読む]
新小5クラスは3月10日(火)が授業初日となります。それに向け、昨年末から多くの小学4年生達が多摩ロベルトに自習をしに来ています。学校の宿題を終えて帰る生徒もいれば、通信教材や市販の教材を進めていく生徒など、それぞれの課 […]
[続きを読む]
2月8日(土)に「第3回 漢検」を実施します。時間割は下記の通りです。試験会場は申込みをされた校舎となります。 ≪第3回 日本漢字能力検定≫[検定日] 2月8日(土)[準会場] 桜ヶ丘本校・若葉台校[開場時] 15:00 […]
[続きを読む]
今年も多くのご紹介ありがとうございます。ご紹介くださった方々はもとより地域の方々のご支持には、心より感謝申し上げます。皆様の期待に添えるよう、多摩ロベルトの教師が一丸となって子供達の指導に全力で従事してゆく決意です。 さ […]
[続きを読む]