《残席わずか》小学科 英会話クラス
小学生の皆さん、4月から英会話を始めてみませんか? 2020年(来年)から、いよいよ小学3年生も英語が必修科目となります。そして、小学5年生は教科として、中学生にもなると英語を英語で学ぶこととなります。 次期の学習 […]
[続きを読む]

小学生の皆さん、4月から英会話を始めてみませんか? 2020年(来年)から、いよいよ小学3年生も英語が必修科目となります。そして、小学5年生は教科として、中学生にもなると英語を英語で学ぶこととなります。 次期の学習 […]
[続きを読む]
来週から始まる春休みに向けて、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では生徒面談を行っています。 授業前にできるだけ行うようにしていますが、部活動や習い事で早く塾に来られない生徒とは授業後に行っています。子ども達をより深く理解する上 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトの本科クラスでは、小学5年生から受け入れています。そのため、5年生未満の子ども達は自習生として通っています。現在、多摩ロベルトに通う最年少は小学2年生(新小学3年生)。約20名ほどの小学校中低学年生が在籍して […]
[続きを読む]
新年度の授業が始まり、どの生徒も高い意識と目標を持って授業に参加しています。この2週間、本当によく頑張っています。 せっかくロベルトに通っているのですから、卒業生達のように偏差値15ポイントアップや内申10ポイントアップ […]
[続きを読む]
「はるひ野や黒川の学校にも対応していますか?」という相談を頂きました。 はい。ここ数年、はるひ野や黒川、栗木、栗木台、白鳥の生徒達も全員、第一志望校に合格させています。この地域で50年近い指導実績がありますので、神奈川県 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでは、英検や漢検、緊急のお知らせを安心メールに登録されたアドレスにお送りしています。在塾生や卒業生はもちろんですが、体験生も利用できます。ご希望の送信先をコチラからご登録ください。
[続きを読む]
中学に向けて、新中1クラスでは主要3教科(数学・英語・国語)の準備を優先的に進めています。早くも来週には1学期内容も折り返しに入る予定で、生徒達は着々と中学内容を身につけています。 このように、来月から始まる中学校生活に […]
[続きを読む]
平常授業が始まり、桜ヶ丘校も若葉台校も自習生がグンと増えました。宿題やら小テスト勉強やら、やるべき事をさっさと終えてしまおうと、みんな上手に多摩ロベルトの自習室を活用しながら学習リズムを築き始めています。 家で勉強が捗( […]
[続きを読む]