多摩ロベルトは365日、子ども達のやる気に応えます!
若葉台校には、桜ヶ丘本校の生徒達も自習をしに来ます。同じく桜ヶ丘本校にも、若葉台校の生徒達が自習をしに来たりもします。自習だけでなく、時には校舎を跨いで授業や補講を受けたりもします。
勉強が捗るなら、好きな校舎を利用して構いません。頑張れるなら、両校舎の授業を受けたって結構です。多摩ロベルトは365日、こんな風に子ども達のやる気に応えています!
[続きを読む]

若葉台校には、桜ヶ丘本校の生徒達も自習をしに来ます。同じく桜ヶ丘本校にも、若葉台校の生徒達が自習をしに来たりもします。自習だけでなく、時には校舎を跨いで授業や補講を受けたりもします。
勉強が捗るなら、好きな校舎を利用して構いません。頑張れるなら、両校舎の授業を受けたって結構です。多摩ロベルトは365日、こんな風に子ども達のやる気に応えています!
[続きを読む]
本日、都立高校の推薦入試結果が発表され、これで私立も公立も全ての推薦入試の結果が出揃いました。
今年も多摩ロベルトでは都立国立、立川、町田高校に受験者全員が合格。私立推薦入試では明学東村山や日大三高(特進)などの伝統校に合格しました。面接練習や小論文など、授業後も残って頑張った甲斐があったのではないでしょうか。
さぁ、来週末からいよいよ私立高校の一般入試が始まります。多摩ロベルトを卒業していった先輩達も後輩達も、そして教師達も、みんな応援しています!頑張れ、ロベルト受験生!
[続きを読む]
多摩ロベルトには毎日、たくさんの小中学生達が自習をしに来ています。数年前までは小学4年生からが多かったのですが、ここ最近は小学2、3年生もだいぶ増えてきました 嬉しいことに、「多摩ロベルトで自習をするようになってから […]
[続きを読む]
いよいよ高校受験が始まりました。先日の私立推薦では、見事合格を手にした生徒もいれば、惜しくも逃した生徒もいます。しかし、まだまだ挽回できるチャンス(一般試験)はありますから、これからが本当の勝負です。 ところで、「受 […]
[続きを読む]
桜ヶ丘本校では今日、「第3回 実用英語技能検定(英検)」を実施しました。先日の高校受験で合格した中3生達や若葉台校の生徒達も加わり、30名以上の小中学生達が今年度最後の英検にチャレンジ。最後の最後まで筆を離さず、みんな […]
[続きを読む]
新年度に向けて、多くのお問い合わせありがとうございます。授業内容や進度のご質問が多いことから、この時期の各クラスの様子をご報告いたします。 新中学2年生(現中1)のクラスは、応用クラス(桜ヶ丘本校)と基礎クラス(桜ヶ […]
[続きを読む]
新年度に向けて、多くのお問い合わせありがとうございます。授業内容や進度のご質問が多いことから、この時期の各クラスの様子をご報告いたします。 自習コースには現在、小学3年生から高校生までが在籍しています。小学生達は学校 […]
[続きを読む]
新年度に向けて、多くのお問い合わせありがとうございます。授業内容や進度のご質問が多いことから、この時期の各クラスの様子をご報告いたします。 新小学5年生クラスは新年度から新規スタートするため、授業見学や体験は3月から […]
[続きを読む]