40年以上の指導実績とトップ校合格実績fdsfsadfsadfdsa
  • 多摩ロベルトのご紹介
  • アクセス

新着情報

「勉強できる子」と「勉強できない子」の違いって?

 勉強できる子とできない子の違いって、やっぱり才能なんでしょうか?  先日、中学1年生の保護者から頂いた相談です。  いいえ。小中学生の勉強であれば、才能はあまり関係ありません。何十年もの間、子ども達を教えてきましたが、 […]

[続きを読む]

《無料》「書き初め教室」のお知らせ

 書道教室をされている卒業生のお母様が、前回に引き続き中学生にも書き初めの指導をしてくださいます。
 座席に限りがありますので、今回は桜ヶ丘本校と若葉台校に通う在塾生のみとさせて頂きます。
 日 時: 1月5日(土) 13:00〜16:30
 場 所: 多摩ロベルト桜ヶ丘本校
 講 師: 大浦 京子 先生
 対 象: 中学生(10名 / 在塾生のみ)
 参加費: 無料
 持ち物: 書道道具・用紙・課題手本・新聞紙・空き瓶

[続きを読む]

謹賀新年

謹賀新年
昨年は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も在塾生や卒業生のご家庭、そして地元地域の皆様のご期待に沿えるよう
スタッフ一同全力でサポートして参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
2019年 元旦
私塾 多摩ロベルト
塾長 佐藤大輔

[続きを読む]

今年最後の授業は、全員合格で肉まん!

 小学5年生達も、中学生や小学6年生達に負けじと、本当によく頑張っています。

 今年最後の授業では小テストに全員が見事合格し、ご褒美にみんなで肉まんを食べました。

 子ども達は今も昔も同じで正直です。「小テスト勉強を頑張る理由は?」と聞けば、全員が口を揃えて「肉まんのため!」という答えが返ってきました(笑)

[続きを読む]

1/12(土)開催「第47回 新年会」

 今年も1月12日(土)に多摩ロベルト恒例『卒業生&OB教師 新年会』を開催します。
 47回目の新年会は、時間を短縮して楽しさをギュ~と詰め込みました。もちろん、大好評のビンゴ大会(19:00~)もやります!
 同期の仲間やご夫婦、ご家族もお誘いのうえ、ご参加ください。
<第47回 多摩ロベルト 新年会>
 日時:2019年1月12日(土)
    18:00 ~ 21:00
 場所:私塾 多摩ロベルト桜ヶ丘本校
 対象:多摩ロベルト卒業生・OB教師
※ご夫婦やお子様も一緒にご家族で、ぜひご来塾ください。

[続きを読む]

良い塾って、どんな塾?

 「良い塾」って、どんな塾ですか?
 先日、学習相談にいらっしゃった親子にアンケートしてみました。すると、こんな回答が返ってきました。
 保護者にとって良い塾とは…

[続きを読む]